2008-01-01から1年間の記事一覧

50歳以上のオーディエンス比率

ビデオリサーチインタラクティブさんには、日常の業務でお世話になっているのですが それ以外にも、ネットマーケティング系bloggerには業界ニュースを送ってくださっています。 で、これが中々エッジィで面白い。 例えばこれ。 - 2. 月間インターネットオー…

エプソン プロセレクション商品モニター_01

相変わらず公私の私のほうがバタバタながら、 先週末に届いたモニター用のPX−5600の梱包を無理くり開梱しました。 [:H320] デカい!でもって重い! でもなんか、久しぶりに存在感のある家電って感じで、気持ちが良い。 このプリンターは尋常でない性能…

FW:最後のマンガ展より

ネタバレ。 このエントリーは、最後のマンガ展 に行くつもりの人は読まないほうがいいです。 先日は「最後のマンガ展」に足をお運びくださいましてありがとうございました。すべてを描き終えて、「最後」の意味はどうやら、「心の中心にあるもの」で、つまり…

ノートンブロガーズミーティング

ということで溜まっていたエントリーをあげます。 6/4にノートンブロガーズミーティングに行ってきました。 CAモバイルと同じ渋谷クロノスタワーにあるシマンテック本社(?)まで。 ここも先日のSONY同様にセキュリティーがとても厳しかったです。 何しろ会…

エプソン プロセレクションモニターが届いた

先週末に巨大な宅急便が届きました。 一人で持ち上げるのに苦労するほどの。 エプソン プロセレクション商品体験会&モニター のモニター用のプリンターです。 井上雄彦 最後のマンガ展 で創造欲が最高に高まってる、絶好のこのタイミングに。 過去のエント…

井上雄彦 最後のマンガ展

ここしばらくの尋常でない忙しさから解放され、井上雄彦「最後のマンガ展」に。 どんな解説をしても陳腐になってしまう。 あぁ、 マンガとは、なんて素晴らしい文化なのだろう。 井上雄彦とは、なんて凄まじい表現者なんだろう。 この日本のマンガ文化に、ネ…

エプソン プロセレクション商品体験会&モニター

今日はAMNのBloggerイベントへ行ってきました。 今回ご紹介するのは「エプソン プロセレクション商品体験会&モニター」です。6月にエプソン販売株式会社様より販売予定の新商品を皆さまにご体験いただきます。イベント当日は、商品企画担当者および写真家で…

100SHIKI 近未来テレビ会議@Sony

この前の水曜に、100SHIKI PR Boardの近未来テレビ会議にいってきました。 品川のSony本社ビル。 高画質大型化と地上波デジタルで、周りもどんどんTVを買い換えてます。 TV番組自体は誰もがあまり見なくなったと言うんですけどね。 で、今回のお題はアプリキ…

Amazon改悪

http://www.amazon.co.jp/ Web2.0的デザインの象徴のようだったAmazonのサイトデザインが新しくなりましたね。 どう考えても格好悪くなってると思うんですが... 本国版はなかなかフィットしてるんですが、日本語がかぶると途端にダサくなる。 VistaまでのWin…

AMNシングルモルト余市・ブロガーミーティング_04

最後にこのブロガーミーティングに関して思ったことを。 ブロガーミーティングの定番は、企業の会議室やカンファレンスルームでの開催です。 あまり予算をかけられないという事情もありますが、 ブロガーはアカデミックで勉強好きな人が多いので 会議室なん…

Facebook日本語版

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)大手の米フェースブック(カリフォルニア州)は2008年5月19日、同社のSNS「Facebook」の日本語版サイトを開設したと発表した。同サイトの利用者の拡大状況をみて、日本での広告ビジネスの本格展開を検討する。…

AMNシングルモルト余市・ブロガーミーティング_01

今日、AMNのbloggerイベント「シングルモルト余市・ブロガーミーティング」へ行ってきました。 今回のブロガーミーティングのテーマは、「シングルモルト余市」です。「余市」はニッカウヰスキー発祥の地、北海道・余市の蒸溜所で蒸溜・熟成されたシングルモ…

AMNシングルモルト余市・ブロガーミーティング_02

NIKKA = “ニ”ッ“カ” = 大“日”本“果”汁 水質佳良 余市の年間平均気温8℃。スコットランドとほぼ同じ。ピークでも20℃ちょっと。 石炭直火蒸留(創業以来。世界唯一) ポットスチルの型 ブレンダー:寝室の安定化と継続性の保証 余市は9種類 シングルモルトは…

AMNシングルモルト余市・ブロガーミーティング_03

エントリー1で、 「NIKKAファンになるような良い話を聞かせてもらった」と書きました。 今回のスピーカーは、ニッカウヰスキーの久光哲司さんという方でした。 ブレンダー室室長でチーフブレンダーの肩書きを持つ方です。 彼の印象に残った言葉が 「メーカー…

案内標識のウラ

OOH

ちょっと分かりにくいですが、これ案内標識のウラです。 渋谷駅西口の陸橋。真っ直ぐが新宿とかそういうやつかな。 普通、案内標識のウラって手の届くところにはないですが、これはさわれます。 なもんでミュージシャン系のフライヤーでびっしり。 結構目に…

えきねこ

いまさらですが。 おまえら普通に接しすぎだろうw ヒマナイヌからのreblogです。 放送局には撮れない名作「えきねこ」 http://www.himanainu.jp/~mt/public_html/2008/05/post_33.html

超高級アイス

アイスクリームの「ハーゲンダッツ ジャパン」が9日にネット限定で初めて販売した超高級アイス「ヘブンリースプーン」が、即日完売したことがわかった。同日正午の販売開始から同社の特設サイトにはアクセスが殺到し、一時つながりにくくなるほど。用意され…

アドトラック

会社のそばで強烈なアドトラックに出くわしました。 あなたの病気下取りって... おまけに、たまたま横にいたのが会社の同僚のタマちゃんwwww どうもこの人、玉村静一郎という民間療法の方のようですね。 http://www.tamachan70.com/televi.html 詳しくはこの…

Sony Foam Cityローンチ

以前ティザーの時にエントリーを上げた「Sony Foam City」がローンチされたようです。 望月くんによると制作はファロン/ロンドンとのこと。 過去の名作に比べると...んー、どうだろう。 参考エントリー 日刊・世界の広告クリエイティブ「SONYデジカメC…

Twitter日本語化

今日からTwitterが日本語化されました。 世界に先駆けた広告モデルの導入だそうです。 で、私の周りでは、Turbo以外の全員が気持ち悪さを訴えてて 「つぶやき...」というpostがやたらと多いのが面白かったです。 頻繁にアクセスするものだから、体感的なズレ…

青少年ネット規制 5社が反対

マイクロソフト、ヤフー、楽天、ディー・エヌ・エー、ネットスターの5社は23日、複数の政党で検討されている“青少年インターネット規制法案”について反対する意見を表明した。 5社では、「一部の法案においては、保護者の多様な意見を反映できない仕組みの導…

ASK A REGEND.

Mick & Keith introduce YouTube's Living Legends ああああああ、MickとKeithの口から"YouTube"という単語の出る不自然さ! なんか感動して泣きそうになった。 YouTube Living Regends:http://www.youtube.com/user/livinglegend しつもーん!今でも年に1回…

TIAA受賞者速報

http://tokyo.interactive.ad.awards.jp/Results08/list.html で、 メディアタイアップ部門プロダクトタイアップ ブロンズ 「リクエストで画伯が描いてみた生中継@ニコニコ動画」 http://www.daiko.co.jp/tentative/tiaa2007/mnt/ おおおおお、ウメちゃん、…

テクノロジーになる広告と経済のリワイヤリング 2

仮に生活者への最適なコミュニケーションを可能にする各テクノロジーやインフラをつなぎ合わせた状態を、体の中の骨や血管や内臓で構成された骨組みだとすると、それを覆う皮膚も当然必要で、その皮膚の色や質感は、当然そのコミュニケーションに合わせてデ…

NHK

動画共有 ラレコ 高松聡 箭内道彦 初音ミク 板野サーカス ここ1ヶ月くらいのNHKの特集番組。 なんかNHKって、気がついたら「僕らの放送局」みたいになってないか? 過去のエントリー:日本放送協会 J-CAST:「ネットスター」紹介する NHK番組がレギュラー化

OOH事例

周囲の景色を取り込むというのは海外のOOHでは常套手段になりましたが、 とても素敵な事例なので紹介します。 tumblrでreblogを遡っててみつけました。 http://florencio.tumblr.com/post/30036146

SONY Foam City

SONYの新作のティザー。今回は“泡”のようです。 SONYの海外のCFは、もちろんどれも大好きです。 で、今回も素晴らしいものになりそうですが、 広告=驚き、という部分がどんどん仕掛けの大がかりさに寄っていくというのは... タレントに年契+撮影で1億払う…

ヒト1

われわれが生きるうえでもっとも大切なのは、心の通じ合う少数の仲間との、暗黙のうちにおこなわれる濃密なコミュニケーションである。それが知恵をはぐくみ、生きる勇気を与え、創造活動の源泉となる。ヒトとはそもそもそういう生物なのである。 日経本紙「…

ヒト2

となると、無理に人格の分裂融合を禁止し、従来のいわゆる近代的な個人の殻のなかに押し戻そうとするのは賢明な策とは言えない。むしろ、ウェブのなかの人格をあえてエージェントとして認め、そのかわり発言責任や取引責任をエージェントに負わせていくとい…

“ライラ”で検索

先日『ライラの冒険 黄金の羅針盤』をみたのだけれど、 最初にニコラス・ケイジの『ネクスト』の予告編をやっていた。 で、その最後に出てきたのが 「興味がある人は、ネクストのサイトで“ライラ”と検索っ!」 なんでよ? ということで、ネクストのサイトに…