総務省が勝手サイトへのアクセス制限をキャリアに要請


 総務省は7日、未成年者が携帯電話の出会い系サイトなど有害サイトを閲覧できないようにするフィルタリングサービスに原則加入するように携帯電話会社に要請する方針を固めた。出会い系サイトなどで犯罪に巻き込まれる未成年者が後を絶たないため。10日にNTTドコモ、KDDIソフトバンクモバイルの首脳を総務省に呼び、増田寛也総務相が要請する。携帯各社も対応する見通しだ。

 現在、携帯各社はフィルタリングサービスに加入するかは保護者の意思に任せている。今後は保護者が未成年者のために新規契約する際は自動的に同サービスに加入する仕組みとし、希望しない場合のみ申し出てもらう。既契約者についても加入していない人には加入を強く促すよう求める。



本日付で総務省からリリースが出ています。


総務省
青少年が使用する携帯電話・PHSにおける有害サイトアクセス制限サービスフィルタリングサービス)の導入促進に関する携帯電話事業者等への要請
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071210_4.html


こんな感じですが、

(1) 青少年におけるフィルタリングサービスの導入促進活動の強化を図ること
ア   新規契約時にフィルタリングサービスの利用を原則とした形で親権者の意思確認を行うなど導入促進を図ること
イ   すべての18歳未満の既存契約者に関し、フィルタリングサービスの利用を原則とした形で意思確認を実施し、利用を望まない場合には親権者の意思確認を行うこと
ウ   18歳未満の使用者に関し、親権者である既存契約者に対して、フィルタリングサービスの利用の意思確認を実施すること
エ   以上について、代理店等への指導を徹底すること
(2) 上記の導入促進活動に併せて、引き続き、フィルタリングサービスに関し、効果的な周知・啓発を行っていくこと
(3) フィルタリングサービス利用者数に関し、業界として定期的に公表するとともにその評価に努めること

意図的かどうかは不明ですが、実質勝手サイト潰しの規制になってます。
というかモバゲー潰し。
総務省指導下なのでキャリアはキツめのフィルタリングをせざるを得ないだろうし。


今年mixiモバイルで花開き、モバゲーへとつながったモバイル広告は、数歩後退が間違いないですと思われます。
この時点でのiMenuTopジャック偏向化は、いくつかのところに都合が良すぎるという事実も有ります。


実際先日モバゲーで人が死んでるし、自分もこんなエントリー書いたし、
雑感:流行ると濁るネットメディア
やむを得ない部分もあるのでしょうが、
でも規制が正しい解決策ではないのですけどねぇ。




追記:
同日モバゲーが対応策を発表しました。モバゲートップに [お知らせ]健全化の取り組み
が出てます。さすが素早い。
対応策は、18歳以下のミニメール利用を、12/20から、年齢+−2歳までの相手とのみにするとのこと。
素早いのはいいけど、俺は17歳ってことになってるしなぁ...苦し紛れ感は拭えません。
でも、とりあえず、頑張れ!